本文へ移動

桜心警備保障株式会社からのお知らせ

新年のご挨拶
2025-01-06
チェック
 【新年のご挨拶】

 あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
 本年もお客様の「安全」と「安心」のため、社員一同さらなるサービス向上に努めてまいります。
 皆さまの暮らしやビジネスがより充実したものとなるよう、全力でサポートしてまいりますので、引き続きご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

 本年が皆様にとって実り多き一年となります様、心よりお祈り申し上げます。

宮古営業所 移設
2024-09-09
チェック
宮古営業所を移設しました。

住所 岩手県宮古市山口1丁目3-8-1

ホームページ内の営業所一覧を更新致しましたのでご確認下さい。
令和6年度 いわて健康経営認定事業所として今年度も認定を受けました!
2024-04-09
今年度も、令和6年度いわて健康経営認定事業所として岩手県知事に認定されました。

働き盛りの健康度UP↑
健康経営で社員も会社も両方元気!!

わが社は、社員が元気に働ける会社を目指して以下の取り組みを実施し、健康経営に取り組むことを宣言します。

1.健康診断の実施 法令に従い、社員に対して定期健康診断を実施します。
2.社員の生活習慣改善を支援 メタボに着目した協会けんぽの特定健康指導を利用します。
3.検査・治療の推奨 健診の結果等で、再検査や治療の必要があった場合、医療機関を受診するように推奨します。
4.スモールチェンジ活動の推奨 ポスター・リーフレットを掲示・配布します。
令和5年度 いわて健康経営認定事業所として認定を受けました!
2023-04-13
昨年度に引続き、令和5年度いわて健康経営認定事業所として岩手県知事に認定されました。

働き盛りの健康度UP↑
健康経営で社員も会社も両方元気!!

わが社は、社員が元気に働ける会社を目指して以下の取り組みを実施し、健康経営に取り組むことを宣言します。

1.健康診断の実施 法令に従い、社員に対して定期健康診断を実施します。
2.社員の生活習慣改善を支援 メタボに着目した協会けんぽの特定健康指導をりようします。
3.検査・治療の推奨 健診の結果等で、再検査や治療の必要があった場合、医療機関を受診するように推奨します。
4.スモールチェンジ活動の推奨 ポスター・リーフレットを掲示・配布します。
採用情報更新❕採用特設サイト❕(新卒・中途)
2023-02-08
健康セミナーin桜心警備
2022-08-12
桜心警備では令和4年度も、『いわて健康経営事業所』に岩手県知事より認定をされております。
当社のいわて健康経営宣言書には、社員の生活習慣改善の支援やスモールチェンジ活動の推奨の宣言がされております。
自分達の健康を見つめなおす機会として、外部講師をお招きし全3回の社内セミナーを開催いたしました。
いわて健康経営事業所に認定されました
2022-04-13
いわて健康経営事業所認定証
昨年度に引き続き、岩手県知事より令和4年度 いわて健康経営認定事業所として認定されました。

わが社は、社員が元気に働ける会社を目指して以下の取り組みを実施し、健康経営に取り組むことを宣言します。

1.健康診断の実施
2.社員の生活習慣改善を支援
3.検査・治療の推奨
4.スモールチェンジ活動の推奨
2023卒 新卒採用
2022-03-02
SDGsへの取り組み
2022-02-21
当社では、マテリアリティ(重要課題)11課題を定め目標・取り組みを宣言しました。
操作訓練 セキュリティーデバイス一覧
2022-02-17
本社機械警備課 訓練機器
本社機械警備課では24時間365日、ユーザー様の安心安全を守る為、日夜業務に励んでおります。
近年、防犯カメラやホームセキュリティーなどの需要が伸びている中、
桜心警備保障株式会社においても様々な防犯システムを取り扱っております。
万が一の非常事態に冷静に的確に行動判断が出来るように、
ユーザー様に設置しております機器の操作訓練を行っております。
実際に非常信号を受信するセンターマシンに信号が送られる事で、
どれくらい信号が来てから受信するまでのタイムラグがあるかなど一連の流れを
身をもって体感出来ます。
安全管理のプロフェッショナル集団、
桜心警備保障株式会社 機械警備部門のご紹介でした。
桜心警備保障株式会社
〒020-0125
岩手県盛岡市上堂三丁目19番4号
TEL.019-641-4411
FAX.019-641-3640
機械警備
常駐警備
駐車場警備
現金輸送
誘導警備
イベント警備
0
4
2
1
1
3
TOPへ戻る